Organization 研究組織
本センターは歴史、文化、言語、芸術、文学、環境という広範囲な視点から「北方研究」を捉え、その研究・教育を推進する文学研究院に所属する9名の教員で組織されています。
研究領域
文学
ロシア文学、ポーランド文学
言語学
アイヌ語、スラブ言語学
歴史学
北海道史、サハリン・樺太史、アイヌ民族誌、ロシア史、在ロシア日本関係史料の研究、歴史鳥類学
芸術学
北海道の美術、ロシア極東の美術
考古学
北海道、東北、カムチャッカ、サハリン、千島列島、サハ共和国、オホーツク海沿岸、北太平洋沿岸、シベリア、中央・東ヨーロッパ
文化人類学
北海道、極東ロシア、北米先住民研究、ヨーロッパ、狩猟
地域科学
保全生態学、社会生態学、シベリア先住民と野生動物の関係、北米地域研究,都市研究,人文地理学
Member Profile メンバー紹介
小田 博志
ODA Hiroshi
役割センター長(2024年4月〜)
氏名小田 博志
所属講座人文学部門・文化多様性論分野・文化人類学研究室
研究分野人類学(生命論、平和研究、エスノグラフィー論)
研究内容
自然と人間とをつなぎ直す理論的枠組みを生命論として展開しつつ、紀伊半島熊野地方でスチュワードシップ(大地のケア)の調査を行っている。
リンク
小椋 彩
OGURA Hikaru
役割運営委員
氏名小椋 彩
所属講座人文学部門・表現文化論分野・欧米文学研究室
研究分野スラヴ文学文化、比較文学
研究内容
ロシア文学、ポーランド文学。文学と視覚芸術のクロスジャンル研究。近年はスラヴ地域における環境と文学文化の関わりに関心を持っています。
研究プロジェクト
ロシア・中東欧のエコクリティシズム:スラヴ文学と環境問題の諸相[科研費・基盤研究(B)]
リンク
佐藤 知己
SATO Tomomi
役割運営委員
氏名佐藤 知己
所属講座人文学部門・言語科学分野・言語科学研究室
研究分野言語学
研究内容
アイヌ語の記述的、類型論的研究、アイヌ語史の文献学的研究
研究プロジェクト
古文献資料によるアイヌ語史の再検討[科研費・基盤研究(C)]
リンク
菅井 健太
SUGAI Kenta
役割運営委員
氏名菅井 健太
所属講座人文学部門・言語科学分野・言語科学研究室
研究分野スラブ言語学、社会言語学、対照言語学
研究内容
在外ブルガリア系住民の言語記述、言語接触、言語維持に関する研究。スラブ諸語の対照研究。
研究プロジェクト
ルーマニアとモルドバにおけるブルガリア語方言の言語接触に関する社会言語学的研究[科研費・若手研究]
リンク
髙橋 昂輝
TAKAHASHI Koki
役割運営委員
氏名髙橋 昂輝
所属講座人間科学部門・地域科学分野・地域科学研究室
研究分野人文地理学、都市研究、北米地域研究
研究内容
日本と北アメリカ(特にカナダ)をフィールドに、空間・場所と社会・政治の諸関係について、主に以下の3つの研究に取り組んでいます。
1.社会的マイノリティ地区の生成・変容プロセスに関する研究
2.都市空間を巡るコンフリクトとまちづくりに関する研究
3.島嶼性に注目した移住・移動・観光の研究
研究プロジェクト
多文化都市におけるダイバーシティの空間的商品化と私的政府BID[科研費・若手研究]
多文化都市トロントにおけるエスニシティの空間的商品化:ジェントリフィケーションと私的政府BIAに注目して[村田学術振興財団]
ポルトガル系ディアスポラの世界分布に関する研究:20世紀カナダに形成された要因の解明を目指して[国土地理協会]
リンク
高瀬 克範
TAKASE Katsunori
役割運営委員
氏名高瀬 克範
所属講座人文学部門・歴史学分野・考古学研究室
研究分野考古学
研究内容
日本列島,シベリア,北太平洋沿岸,東ヨーロッパの先史考古学
研究プロジェクト
リンク
久井 貴世
HISAI Atsuyo
役割運営委員
氏名久井 貴世
所属講座人文学部門・文化多様性論分野・博物館学研究室
研究分野動物に関する歴史と文化、歴史鳥類学、博物館学(特に動物園・水族館)
研究内容
野生動物に関する歴史や文化を、“動物と人との関わりの歴史”と“動物の過去の分布や生態”の二つの側面から研究しています。特に鳥類のツルを専門とし、歴史的に得られた知見を現代のツルの保全に還元する活動にも取り組んでいます。
研究プロジェクト
歴史資料から復元するツルの渡り―江戸時代の日本に渡来したツルの事例―[科研費・研究活動スタート]
古代DNAと文献史料から迫るタンチョウの歴史:過去の分布と遺伝的構造の解明[科研費・若手研究]
リンク
谷古宇 尚
YAKOU Hisashi
役割運営委員
氏名谷古宇 尚
所属講座人文学部門・文化多様性論分野・芸術学研究室
研究分野芸術学(西洋美術史)
研究内容
イタリア美術、キリスト教美術、ロシア極東の風景画
研究プロジェクト
東西交流におけるキ美術、宣教と殉教の図像
リンク
山口 未花子
YAMAGUCHI Mikako
役割運営委員
氏名山口 未花子
所属講座人文学部門・文化多様性論分野・文化人類学研究室
研究分野人類学
研究内容
北米先住民研究、動物描写、狩猟
研究プロジェクト
動物の身体をめぐる3つの位相からみる生物とモノの連続性[科研費・基盤(C)]
リンク